NFL(アメリカンフットボールの話)『バスにリングを!』
毎年この時期どんなに忙しくてもどんなに仕事が立て込んでても、必ずここ10数年来していることがある。
それがNFLスーパーボールの観戦
もちろん現地にいけるわけじゃなかったけど、会社員時代は
基本的にこの日はお休み、もしくは、すごく忙しい時は、午後から出社(1000万の商談中にも、商談予定をうまく午後にしてもらったw)で必ず観戦してます。大学の試験も確か受けに行かずに、教授にA4で100枚レポート書いてとうしてもらいましたw
そんな風にして楽しんでいるスーパーボールですが
今年は、
ピッツバーグスティーラーズVSシアトルシーホークス
はっきりいってスポーツは、私はチームのFUNというのはないんです。そのチームで思い入れのある選手、いいプレイをしている面白いチームが大好き!
だから、どんなゲームも楽しめるし、どんなチームが対戦になっても両方応援できるので楽しみ。
今年のチームはどちらもごつごつのディフェンスとRUNのチームです。
今年の私の注目は「バス」の愛称で知られるベティス!
今年はエースランニングバックの座は譲っていますが、その体格とスピードで、他のチームのディフェンスからもっとも恐れられた名選手です。なんせ昔のバスは止まらないんです。
アメフトは、簡単にいうと4回の攻撃の間に10ヤード前に進めたら、もう一度攻撃する権利が得られるというゲームです。見たことない方は、今「アイシールド21」っていうアニメもしてるんでそれを見てるとわかりやすいです。
そんなゲームの中で昔の「バス」は全然、動かないような密集&タックルを受けてからでも4〜5ヤード持っていってしまうんです。2回攻撃すれば、ほぼ次の攻撃権が取れちゃうっていう、ある意味反則みたいな奴でしたw
今でもスピードこそ落ちました。でも1ヤードを確実に持っていけるRB(ランニングバック)では、今でもNFLでNO.1じゃないかと思っています。
本来はQB(クオーターバック、野球でいうとエースで4番、今だとマニングやビック)や華麗なカットバックをするRB、とんでもないインターセプトタッチダウンなんかが大好きな私ですが、今年は「バス」に勝たしてやりたい。
たぶん今年引退間近。というかバスの地元デトロイトで開催される今年のスーパーボールに出たい為、引退を1年延ばしたと聞いています。スーパーボールリング(NFLチャンピオン)を取れるのは最後のチャンスになるんじゃないかと思います。
バスにリングを!
簡単ポトフ風 水餃子
今日は、簡単ポトフ風 水餃子でした〜。
簡単ですよ!
鍋に、水入れて、中華だしか、コンソメのもと入れて
塩、しょうゆ、コショウで味調えて。
(凝り性の方はいろんなものでだしに味付けしてくださ〜い)
白菜適当、ソーセージ適当、水餃子適当放り込んで
10分ほど、鍋にお任せするだけ〜。
あとはお好みで色んなもの足してください。
今日は大根が短冊切りではいってたかな。
食べ終わったらご飯放り込んじゃってもいいですよ〜。
雑炊なのか、リゾットなのかは、ねこ飯なのかはその日の
できによって決まりますw
用は冷蔵庫のお片づけで、思いついただけなんですけどねw
あけましておめでとうございます。
今、サイバーエージェントの藤田社長のコメントを
儲かりマンデーで見ていますが、
『2006年私は頑張って行きます。』
この日記では、今まで通り、酒日記あり、
普段感じたことあり、今頑張っていることあり
とさまざまな日記になっていくと思います。
皆さん、今年もよろしくお願い致します。